この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月11日

お盆は休まず営業します!

今日は久々に雨icon03 でしたねface07

お盆中は8/20まで休まずに営業させて頂きますface03iconN36

お供えやお土産のお菓子はヤマダヤでface02





今日はお誕生日ケーキの特別注文を頂きましたface02

ひとつはコチラiconN37


夏限定のパッションシブーストのお誕生日用ホールケーキiconN22

パッションフルーツという甘酸っぱい南国のフルーツをシブーストにし、

タルトにのせましたface01

「シブースト」とは、カスタードクリームとメレンゲを合わせ、

表面に焼き色をつけたケーキicon06 「シブースト」という名称は、

このクリームを作ったパティシエの名からきているそうですface02

美味しそうでしょface05






そしてもうひとつはコチラiconN37

夏らしい、ゼリーをお誕生日用につくりましたface02



新鮮なフルーツを桃のゼリーでまある~く固めましたicon23

このケーキなら、卵や乳のアレルギーをお持ちの方に

も安心して召し上がっていただけますねiconN07



1~2週間ぐらい前もってご予約頂けましたら、こういった特別ケーキをご用意できますiconN07

詳しくはスッタフまでface02icon23






Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 18:52 Comments( 0 )

2012年08月09日

かわいいのが仲間入り!

やぁぁ、昨日の花火は綺麗でしたねダイヤ

私は仕事をマッハで終わらせて、ヤマダヤ膳所店の店舗の屋上から見ましたface08

これは従業員の特権ですねface03icon22

すっごく綺麗に見えるんですiconN08

2か所で打ち上がる花火のぜぜよりのはすごく大きく見えるし、

浜大津のも見られるしicon06 

全体が見渡せて、すごく贅沢な時間でしたface05

皆さんはどこで見られましたかiconN06


花火も終わり、お盆に突入ですねicon16icon16icon16

帰省の際は、ゼヒiconN04ヤマダヤのお菓子をface02

滋賀のさつまいもから作ったスイートポテトや、

比叡山系の天然水を使用したジュレがオススメiconN37

そしてちょこっとしたプレゼントにiconN07 新商品が仲間入りface05



涼しげでかわいいでしょiconN04

クッキーが入ったプチギフトですiconN08


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 19:31 Comments( 0 )

2012年08月07日

花火大会のおともに!!

なんか街中がソワソワface02

いよいよ明日は大津の『びわこ大花火大会』ですねicon12icon12icon12

今年も湖岸のなぎさ公園は厳戒態勢どくろ

「シート禁止」の看板や、たくさんの人を誘導する為の塀など…

地元民からしてみれば、いよいよだなぁって感じですねicon06




明日は花火を見に、遠方から親戚やお友達がいらっしゃるのではiconN06

そんな時だからダイヤ

せっかくなのでデザートは豪華にiconN07

地元大津のヤマダヤのケーキはいかがですかiconN06

夏の一番人気の『もも太郎』icon12



びっくりface08 喜んでもらえる事、間違いなしiconN04




また、毎年の花火の日に良く売れるのが、

プリンシュークリームicon23





コンビニとは一味違うiconN37 作りたてで新鮮、そして美味しいface05

そんなヤマダヤのスイーツ達を出してみてはいかがですかface03




Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 20:47 Comments( 0 )

2012年08月04日

ジュレ祭り!!

今日は土曜日face02 

みなさんお休みという事もあり、進物用のお菓子を求めて来られる方が

たくさんいらっしゃいましたicon16icon16icon16

ありがとうございましたface03

中でも、 『近江天晴れ 五感ジュレ』 という、

日持ちのするゼリーの詰め合わせが一番人気icon12


ヤマダヤの五感ジュレは厳選された100%果汁と比叡山系の天然水から

つくられた、五感を揺るがす自然派ジュレicon11  

ゼリーとジュースの間のような柔らかな食感で、赤ちゃんからご年配の方まで

喜んで頂いていますicon06



今日はその五感ジュレと焼き菓子の新しい詰め合わせをいくつか

作ってみましたのでご紹介icon23












店頭に並んでいる以外にも、お使いになる用途や贈る方の好みで、

お好きなお菓子を詰め合わせしますiconN36

ぜひ、お申し付けくださいface02


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 18:17 Comments( 0 )

2012年08月02日

新作!ひんやりスイーツ

8月に入りましたねface08

今日はこんな暑い毎日にぴったりの

『ひんやりスイーツ』 のご紹介iconN04



インパクトiconN37

カップを見て「ピンッiconN04」とくる方もいるのではiconN06

そうですicon23 カルピスを使ったひんやりスイーツicon11

『鹿児島ブルーベリーのとろけるカルピス』

口に入れると、体温でとろけていくカルピスムースに、

鹿児島から取り寄せたブルーベリーの果実とソースをのせましたiconN36

カルピスも濃厚で、大満足な仕上がりですface03





キラキラかわいいひんやりスイーツicon11

『完熟桃 とろ~り杏仁』

ミルキーで口どけの良い杏仁豆腐に、

フレッシュな完熟桃をのせ、さらに桃のゼリーを飾りましたicon23





そして最後は、さわやかな柑橘系ゼリーみかん

『果樹園ゼリー』

単なるゼリーではありませんiconN04

ケーキ屋ならではの舌ざわり、口どけにこだわりましたicon22

グレープフルーツとオレンジの2層で暑い時にぴったりの

「すーっ」と心地よくなるゼリーですiconN24



どれもこの夏の新商品icon06

ぜひ、お試しあれface02


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 19:06 Comments( 0 )