この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月31日

ちょっと一服に!!

暑さにまけず、今日も元気に営業中face03

今日はひんや~り、2階やまだ屋カフェより、コチラのご紹介iconN37



美味しそうでしょうface05

その名も 『茶菓 夏のしずく』 ダイヤ

口に入れると「とぅるんっ」、そして後から「もちっ」と、

食感にこだわった自家製のくずもちですicon01

この時期には嬉しいicon06 ソフトクリームアイスと、ほうじ茶お茶 がセットになってますiconN36

しかも¥500、ワンコインiconN04 お財布にも嬉しいface06

お買い物の帰りに、ランチの後に、ちょこっと一服するのにぴったりの和スイーツiconN22

ぜひ、食べてみてくださいface05



そうそう、『夏のしずく』についているお茶なんですが、

信楽の銘茶、『山本園』さんのほうじ茶をお出ししておりますお茶

1階のお店で販売中の抹茶やほうじ茶のクッキーにも使用しておりますicon23


その山本園さんが、今年もB級グルメバトルに出店されるんですface02

浜大津で8/4・5の二日間tenki_418

しかもこの時期に最高のかき氷でicon12

『あさみや金時』といって、あの有名な朝宮(あさみや)茶で作った、

濃厚な抹茶みつがたっぷりのかき氷face05

実は私、去年に頂いちゃいましたface03

さすがiconN04 お茶屋さんと言った、他では味わえない濃~いお抹茶みつ、

そしてなんとも言えない美味しさの白玉、そこにあずきicon16icon16icon16

あぁ、今年も食べたくなってきましたface08

しかも去年のB級グルメで3位iconN37

間違えない美味しさですiconN07

お立ち寄りの際はぜひiconN37


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 17:48 Comments( 0 )

2012年07月30日

暑さに負けず営業中!!

今日は月曜日iconN04

2階のやまだ屋カフェは定休日ですが、

お店は元気に営業しておりますface02iconN36


毎日暑い日々が続いてますが、みなさん体調は大丈夫ですかiconN06

ちょっと外出したり、家事をするだけで驚くほど汗が出てきますねicon10

水分補給と、癒しのスイーツiconN22 補給は忘れずにiconN37(笑)


正直、私は仕事の方が涼しくっていいんですface03

節電営業をしているんですが、お店に並んでいる焼き菓子のことを考え、

店内の温度は涼しめで、代わりに照明をおとしていますiconN29

ちょっと薄暗いですが、営業はしておりますface07 ご心配なくicon06



ご来店頂いたお客様に少しでも涼しんで頂きたく、こんな物をつけてみましたicon23



チリン、チリ~ンtenki_1 と涼しげな風鈴の音iconN07

クーラーの風で程よく鳴っていますface02


他にもこんな落書きiconN06 をicon23



お店のガラスに『水面』をイメージしたイラストをicon11


ホントに毎日暑くって、それでも汗をかきながらご来店頂きありがとうございますface03


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 14:38 Comments( 0 )

2012年07月24日

最盛期!!

暑い毎日が続いてますねkao_01

でも、夏休み中のかわいいお客様が来てくれるので嬉しいですface03

8月を目の前に、ヤマダヤは

『五感ジュレ ひとしづく』の最盛期を迎えていますicon16icon16icon16



ジュレというのはフランス語でゼリーのことiconN37

ヤマダヤのジュレはゼラチンでなく、海藻由来の寒天のようなものを使い固めていますiconN24

しかもヤマダヤならではの独特の食感で、ゼリーとジュースの間のような、体に優しい仕上がりにicon06

また、素材にもこだわり、比叡山系の冷泉湧水と100%果汁をつかった自然派ジュレなんですダイヤ

夏のヤマダヤで人気№1の贈り物で、赤ちゃんからご年配の方まで喜ばれますface02




こんな涼しげジュレですが、実はiconN04製造工程はすごく熱いんですkao_01

ジュレは冷ますと固まってしまうので、まだ熱い状態で特別な袋に入れて密閉しますiconN37

さらに、そのゼリーが入った袋を湯銭にかけ殺菌しますface08

なのでお日持ちも1月は大丈夫face02iconN36

暑いなかパティシエ達が汗をかきながら作った五感ジュレダイヤ

ぜひ、お試しくださいface05


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 20:53 Comments( 0 )

2012年07月22日

夏のプチギフト☆

こんにちはicon01
昨日と打って変っていいお天気でしたねface02

さて、今日は1,000円以下のプチギフトをご紹介しますリボン

まずはこちら!!

(右) 「ちょこっと夏ギフト」 ¥500
(左) 「夏のポルポ&ブールカップ」 ¥450

スイカ柄すいかとイルカ柄のかわいらしい袋にクッキー類が入っていますicon12

プチプライスなのに中身はたっぷり入っているので、おすすめですiconN37

続きましてはこちら!!

(右) 「金魚鉢」 ¥650
   シースルー素材の巾着型ケースに、
   パウンド菓子やクッキーを入れましたkao01

(左) 「夏の贈り物」 ¥1000
   球体の竹かご!!
   少し珍しいですよね??
   細い紐が付いているので、
   ぶらさげて飾ってみては?
   中には小さなクッキーが12粒入っていますkao01

ヤマダヤのサマーギフトicon27、いかがでしょうか?
ぜひ手にとってご覧くださいませkao05

なお、明日23日(月)は定休日を頂いております。

ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞご了承ください。




Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 19:14 Comments( 0 )

2012年07月21日

遠くからありがとうございました!!

今日は遠方より『もも太郎』を求めて来てくださいましたface03


なんとiconN04iconN04iconN04

三重県 から来てくださったんですface08



1時間以上かけて来てくださって本当にありがとうございますicon06



あと、ヤマダヤの夏の名物がもうひとつiconN37

それは…

やまだ屋Caféの【自家製あんみつ】 ¥700のご紹介。



ありがたい事に、毎年大好評頂いておりますface03icon14icon12


和歌山産の天草から作る寒天となめらか杏仁豆腐。
一言で言い表すと美味しいiconN04iconN04の一言です。


ソフトクリームアイスも付いてて、暑さもふっ飛んじゃいますロケット


9月30日までの期間限定ですiconN04iconN04iconN04
是非お近くに来られた際はお越しくださいicon16



Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 20:17 Comments( 0 )