お待たせしました!!
みんさ~ん、お待たせしました


今年もこのケーキのの季節がやってきました

和栗を使った 『モンマロン』 が本日より販売スタート
ところでみなさん、なぜ栗のケーキをモンブランって呼ぶかご存じですか
それは…
アルプス山脈のモンブランという名前の山からきています
フランス語で「白い山」という意味で、そんな山の形ににせて作ったことから
こう呼ばれるようになったそうです絵:089:iconN37}
ヤマダヤでは、山のように高く大きく、また和栗の美味しさがいっぱい詰まってるので
モンブランとマロンをくっつけて、モンマロンと名付けました
ヤマダヤのモンマロンには、こだわりがいっぱい詰まっていて、
パティシエが「やっぱりこの栗が、一番ケーキにあって旨い
」と
自信を持って使用した、「熊本県産の肥後栗」という
ブランド栗を使用しております
11月いっぱいの期間限定販売です
ぜひ一度食べてみてください
そして、コチラはイタリア産の栗を使用した
『イタリアンモンブラン』
食べ比べてみるのもおススメです



今年もこのケーキのの季節がやってきました

和栗を使った 『モンマロン』 が本日より販売スタート

ところでみなさん、なぜ栗のケーキをモンブランって呼ぶかご存じですか

それは…
アルプス山脈のモンブランという名前の山からきています

フランス語で「白い山」という意味で、そんな山の形ににせて作ったことから
こう呼ばれるようになったそうです絵:089:iconN37}
ヤマダヤでは、山のように高く大きく、また和栗の美味しさがいっぱい詰まってるので
モンブランとマロンをくっつけて、モンマロンと名付けました

ヤマダヤのモンマロンには、こだわりがいっぱい詰まっていて、
パティシエが「やっぱりこの栗が、一番ケーキにあって旨い

自信を持って使用した、「熊本県産の肥後栗」という
ブランド栗を使用しております

11月いっぱいの期間限定販売です

ぜひ一度食べてみてください

そして、コチラはイタリア産の栗を使用した
『イタリアンモンブラン』
食べ比べてみるのもおススメです

Posted by
ヤマダヤ ぜぜ店
at
16:30
│Comments(
0
)