この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月24日

来月はハロウィン★☆

9月もあと数日iconN37 10月のお楽しみと言えば…

そう、『ハロウィン』 iconN32

最近は、みんなで仮装をしてホームパーティーを開いたり、

ハロウィンのイベントが行われたりと、お楽しみがいっぱいiconN07




この膳所でも、10月26・27日に

『zeze ときめき坂 Halloween』

というイベントがあり、仮装パレードが行われますicon23

お近くの方は参加してみてはいかがですかiconN06





そして、ヤマダヤもハロウィンで盛り上がってますface05

店内のにぎやかなディスプレイに加え、かわいいギフトも続々登場iconN04iconN04iconN04



おばけのお家にお菓子をたくさん詰めましたicon06




ガラス?製のパンプキンポットface05 食べた後も色々使えそうiconN37




お手頃価格にギフトiconN08 一口クッキーが入ってますiconN36
ちょっとしたお土産に人気ですiconN07



ほかにもハロウィンギフトをたくさんご用意しておりますicon06

そして新しい商品も続々登場しますiconN04

お楽しみにiconN07









Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 17:17 Comments( 0 )

2013年09月23日

秋の味覚!!

今日は『秋分の日』 momiji

春分の日と合わせて、昼と夜の長さが同じぐらいになる日なんですってiconN37

昼間はまだ少し暑いですが、すっかり秋めいてきましたねicon01

そして、秋の味覚を使ったスイーツが続々登場していますkao_22icon23


先日ご紹介した和栗の『モンマロン』もご好評頂きありがとうございますicon06





実は私… ケーキ屋で勤めているのに、モンブランが得意ではないのですkao_20

洋栗みたいな味iconN06 が苦手でicon15

でも、でも、でも、この『モンマロン』は違うんですiconN04iconN04iconN04

小さい頃に栗ひろいに行って、湯がいて食べたあの美味しさicon06

和栗本来の香りと味が楽しめるんですface05

熊本県産のブランド栗、肥後栗をたっぷり使用しているので、お値段は少しお高めですが、

一度食べてみて頂きたいiconN08 モンブランが苦手な方もぜひお試しくださいicon06





そして今日は、『栗ろーる』をご紹介しますiconN04



生クリームのふんわりロールに、モンブランみたいに栗クリームをたっぷり絞りましたiconN22


家族でわいわい食べたり、手土産なんかにも喜ばれますface05





栗のほかにも、いちじくルレクチェ(洋ナシの仲間)・かぼちゃなど秋の味覚を使ったスイーツを

たくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております警察




Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 18:21 Comments( 0 )

2013年09月21日

お待たせしました!!

みんさ~ん、お待たせしましたiconN04iconN04iconN04

今年もこのケーキのの季節がやってきましたicon16




和栗を使った 『モンマロン』 が本日より販売スタートiconN07



ところでみなさん、なぜ栗のケーキをモンブランって呼ぶかご存じですかiconN06

それは…

アルプス山脈のモンブランという名前の山からきていますiconN37

フランス語で「白い山」という意味で、そんな山の形ににせて作ったことから

こう呼ばれるようになったそうです絵:089:iconN37}





ヤマダヤでは、山のように高く大きく、また和栗の美味しさがいっぱい詰まってるので

モンブランとマロンをくっつけて、モンマロンと名付けましたiconN08





ヤマダヤのモンマロンには、こだわりがいっぱい詰まっていて、

パティシエが「やっぱりこの栗が、一番ケーキにあって旨いiconN04」と

自信を持って使用した、「熊本県産の肥後栗」という

ブランド栗を使用しておりますicon23


11月いっぱいの期間限定販売ですiconN04

ぜひ一度食べてみてくださいkao_22





そして、コチラはイタリア産の栗を使用した

『イタリアンモンブラン』

 



食べ比べてみるのもおススメですface03






Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 16:30 Comments( 0 )

2013年09月20日

秋のケーキ続々!!

昨日はお月さま綺麗でしたねicon12

関東にいる友達も「キレイに見えて、お月見したよface02」と icon23

遠く離れていても、同じ空の下にいるんだなぁ…とちょっと感動しちゃいましたface03





中秋の名月も終わり、気づけば9月も残すところ10日iconN04

年月が過ぎるのは本当に早いですねface08

皆さんにご好評頂いた『黄金桃のもも太郎』は昨日、販売を終了しましたiconN32

今年は例年に比べてたくさん収穫でき、たくさんの方に黄金桃のもも太郎を

食べて頂くことができましたiconN22

何度も来ていただいた方もいらっしゃいましたkao_22

本当にありがとうございましたicon06icon06icon06






そして、これからは秋のケーキが続々登場しますiconN04

今日はこんなケーキが仲間入りiconN37



『栗ひろい』   ¥380

栗の美味しさがたっぷり詰まった栗のショートケーキですicon06

間は細かく刻んだ栗と生クリームを合わせて、2段もサンドiconN22

上にはモンブランクリームを絞りましたiconN37







ほかにも、季節のロールケーキ『栗ろーる』

国産栗を使った和栗のモンブランもこれから登場予定iconN37



またこのブログでご紹介しますiconN37 お楽しみにiconN07





Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 15:39 Comments( 0 )

2013年09月19日

絶好のお月見日和☆★

今日も秋晴れの気持ちよいお天気icon01

でも暑いぐらいですねkao_01





今日は 9月19日

待ちに待った『中秋の名月』の日ですiconN09



一年で一番キレイにお月さまが見られる日icon12

でも、知ってましたiconN06

お月見の日、毎年満月とは限らないんですってkao_16

今年を逃すと、次に満月が見られるのは10年後らしいですiconN04




今日ぐらいはゆっくりと、日ごろの忙しさを忘れ、満月を眺めてみてはいかがですかiconN05

そんなお月見のおともに、ヤマダヤではお月見スイーツ

を販売しておりますicon23






お月見うさぎ

かわいいでしょface05 苺ムースとスポンジのケーキですiconN22





お抹茶 十五夜ぷりん

とろ~りお抹茶のぷりんは、とろけるような食感と、信楽の朝宮の銘茶「山本園」の

お抹茶を使用した、濃い味ぷりんですお茶






私の小さいころ、家族で白玉だんごを作り、夕食後にベランダで

お月さまを見ながら食べたなぁ… それが毎年のお月見の日の楽しみでしたiconN07


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 13:19 Comments( 0 )