この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月04日

ジングルベル★☆

三連休も最終日iconN04 雨も早く上がって良かったですねicon01



11月に入り、ヤマダヤは少しずつクリスマスムードにサンタクロース






こんな感じでディスプレイしたり、






こんなかわいいクリスマスギフトを準備中iconN37





また、クリスマスケーキのパンフレットは11月中頃に配布予定ですicon06

そして、近日中にはクリスマスケーキにのサンプルをお店にならべますkao_22

お楽しみにiconN08




Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 17:44 Comments( 0 )

2013年11月02日

まっ、まぼろし…

今日から3連休iconN07iconN07iconN07

せっかくの3連休、明日と明後日は雨のようですねicon03

季節の変わり目、お疲れの自分にご褒美で美味しいスイーツはいかがiconN06

今日から新しく仲間入りしたケーキをご紹介icon23




『新潟ルレクチェのチーズケーキ』

とろ~りレアチーズケーキに完熟したルレクチェをのせ、

お砂糖をかけて焦げ目をつけましたiconN08



ここで謎の横文字ルレクチェとはなんなんだ…

ルレクチェとは、フランスから新潟にやってきた西洋ナシの一種りんご

数ある西洋梨の中でも栽培が非常に難しく、生産量が少ない貴重品なんですface08

なので「まぼろしの洋梨」とも呼ばれているんですiconN04

ルレクチェはまだ実が緑のうちに収穫し、約40日間ほど寝かせて追熟させてから出荷されますface03

みなさんご存じのラフランスに比べ、ルレクチェは果肉がきめ細かく、

ざらつきがなくとろけるような舌ざわりで、味も濃厚なんですicon14


今が旬のルレクチェスイーツiconN22 

ぜひ食べてみてくださいface05 私の秋の一押しですダイヤ




Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 18:19 Comments( 0 )

2013年11月01日

沖縄県からやってきました!!

先日もご紹介したコチラのケーキiconN22




販売してまだ数日ですが、連日ご好評を頂きありがとうございますicon06

今日はこのケーキを徹底解剖しちゃいますkao_22iconN37



一番下から…

スポンジケーキ→ 柔らかく炊いた「なると金時」→ 

甘さ控えめのたっぷり生クリーム→ 沖縄県宮古島からやってきた

紫芋を裏ごしして、モンブラン状にたっぷりとiconN07

最後に黄栗の甘露煮をのせて、完成iconN04iconN04iconN04


イラストで書くとこんな感じですiconN37




紫芋の優しい甘みで癒されちゃう美味しさですkao_10

ぜひお試しくださいface03


Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 18:27 Comments( 0 )