2011年09月24日

秋ですねぇ~

朝・晩は寒いぐらいに涼しくなりましたねぇtenki_1


そうすると、温かい飲み物でほっと一息つきたくなりますよねぇコーヒーお茶


そんな時のおともに!

いちじくかぼちゃなど

秋の味覚満載のケーキiconN22はいかがですか!?



その中から今日は、無花果タルトをご紹介しますkao_22


ヤマダヤのいちじくは、市場ではなかなか手に入らない『尾道いちじく』

を使用。

一般的ないちじくに比べると、皮や白い部分が少なく果肉が多いのが

特徴で、なんと!皮ごと食べられるいちじくなんです。

いちじく好きな方には、是非ぜひ食べてみてくださいface03



              ここで豆知識iconN37


いちじくは漢字で「無花果」と書きますが、花がないわけではありません。

いちじくは実の中に小さな花をつけるため、外からは確認できないのです。

果実を半分に切ると赤いつぶつぶがたくさんつまっていますよね。

あれが花なんです。いちじくは花の部分によって独特の食感を生み出して

いたのですicon06


ちなみに「いちじく」という名前の由来は、毎日1つずつ熟すことから

「一熟」→「いちじく」になったと言われていますiconN04





秋ですねぇ~





Posted by ヤマダヤ ぜぜ店 at 15:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。